レンタルサービスを使うにあたって、怖い事の一つは、延滞料金ではないでしょうか?
私も、1枚100円で7泊8日借りたレンタルビデオ10本をたった1日延滞しただけで、延滞金3,000円支払う事になったという、苦い経験がありますので、レンタルサービスには、少々ナイーブになっている面があります。
カリトケ君
7泊8日レンタルが1枚100円なのに、延滞金は1日300円だったのです。聞いてないよ~(T_T)
特に、カリトケの場合は、レンタル期間が一カ月と長いうえに、借りるものが高級時計です。
レンタルビデオとは訳が違う訳です。
カリトケは、ちょっと、2、3日延滞しただけで、数万円の請求が来た!なんて可能性は無いのでしょうか?
そのあたりも含めて、カリトケで時計を返却する時の注意点や、退会、解約について、書いていきたいと思います。
もくじ
カリトケで借りた時計を返し忘れたら延滞金が発生する?
カリトケの時計に返却期限は無いので延滞金は発生しません。
カリトケで時計を借りる際には、返却期限は提示されません。
また、こちらから、「いつまでレンタルします。」と期限を設定することも出来ません。
では、カリトケのレンタルはいつまでかというと、実は、カリトケで借りた時計にはレンタル期限というものは無いのです。
なので、カリトケで借りた時計を返し忘れても、いわゆる延滞金というものは発生しません。
カリトケはサブスクリプションなので、2本目の時計を借りてもレンタル料は増えません
ただ、ずっと借り続けても、お金がかからない訳ではありません。
カリトケは、正式にはレンタルサービスでは無くて、サブスクリプションサービスと言います。
サブスクリプションというのは、月額課金サービスの事で、月額料金を支払えば、サービスを自由に使っていいよというタイプのサービスです。
例えばの例を出すと、
- CDレンタル
- DVDレンタル
- 重機(ショベルカーなど)
- レンタカー
レンタルサービスの特徴は、いずれも、借りる商品1つあたりに料金が課せられます。
なので、複数借りれば、それだけレンタル料は増えていきますし、借りてすぐに返却しても、別の商品を借りれば、別途レンタル料がかかります。
- カリトケ
- 画像素材の有料プラン
- フォトショップのような優良ソフト
- レンタルサーバー
サブスクリプションの特徴は、月額課金なので、プランにあった利用制限内でどれだけ使っても金額が変わらない一方、全く使わなくても課金されるのが特徴です。
カリトケは時計を借りていなくても月額料金はかかるの?
カリトケはサブスクリプションだとお伝えしたので、そうなると、時計を借りていなくても料金が発生してしまうのではないかと心配になってしまう人もいるかもしれません。
しかしながら、カリトケに月額料金が発生するのは時計をレンタルしている間だけです。
時計をレンタルしていない時には、退会をしていなくても、月額料金は発生しませんのでご安心ください。
つまり、カリトケの月額利用料は、借りた時計のレンタル料金ではなく、月額利用料を支払うと、1本の時計がレンタルできるというサービスなので、延滞という概念が無いのです。
なので、途中でレンタルしている時計を変えても、新たにレンタル料が発生するのではなく、1か月の利用料金は変わりません。
カリトケの解約、退会はどのように行えばいい?
利用停止は、時計を返却したタイミング
カリトケは、時計をレンタルしたタイミングで利用が開始されますが、利用停止は、時計を返却したタイミングで自動的に行われます。
月額課金の停止も、時計を返却したタイミングで自動的に行われますので、利用者側でカリトケの利用停止を行う必要はありません。
ただ、時計を返却するだけで、課金もストップします。
そして、また新しく時計をレンタルすれば、月額料金が再開されます。
月額課金はこのように自動で開始、停止が行われますので、利用者側で利用の停止を忘れて時計をレンタルしていないのに、月額課金だけがかかり続けるという事はありません。
解約、退会の手続きは?
カリトケはサブスクリプションですので、使わなくなったら解約、または退会しなければいけないと思うかもしれません。
しかしながら、カリトケは、時計を返却すれば、自動的に休止状態になりますので、解約、退会する必要性は全くありません。
それでも、アカウントを削除したいという場合は、マイページの退会から退会できます。
カリトケの退会・解約は簡単?
カリトケで時計をレンタルするにあたり、退会方法、解約方法が簡単に行えるかどうかはきになるところですよね?
特に、カリトケのようなサブスクリプションシステムの場合、時計を返却したのに、いつまでもクレジットから月額料金が引き落とされていたなんて事になったら、目も当てられません。
結論から先に言えば、カリトケは、時計レンタルを開始すると同時に月額課金が始まり、返却と同時に月額課金もストップします。
決して、時計が手元にないのに、解約・退会処理をしていないばっかりに、知らない間にいつまでも月額料金がクレジットカードから引き落とされていたなんて事はあり得ません。
とても親切なシステムになっています。
また、カリトケでは、月に1回までであれば、時計の変更ができるのですが、もし、高いプランの時計をレンタルしている場合に、より料金の安いプランの時計に変更した場合も、特別な手続きは一切不要で、勝手に月額料金が安いプランに切り替わります。
なので、利用者としては、ただ必要な時に時計をレンタルし、不要になった場合には返却するという事を守っていれば、なんら解約・退会を意識する必要はありません。
コメントを残す